いぬのこころ

おとなもこどももどうぶつも。

おっけーバブリー!! バブルの時代の就職活動話

何の役にも立たない駄文である。

就職活動中の方が、何か知りたくてここに来たのなら、

ごめんなさい。

 

よくあるバブルの時代の、こんな感じだったよ。という思い出話。

若干就職活動の際の、会社VS学生の話も最後にあるので、

よければそこだけでも。

 

私はまさにバブルの時代に大学卒業と就職を経験した年代である。

そのころは、青田買いなんて言う言葉は当たり前。

大卒は女子でも4年大学を卒業していると引く手あまただった。

 

とはいえ私は、有名大学卒業ではなく、

関西地方の人にしか知られていない程度の中堅かややその下あたりのレベルの

4年大学を卒業した。

学部も、なーんのスキルもつかないようなあの当時よくあった国際系。

せめて役立つ中国語とか英語とかを身につけていれば

就職に役立ちそうなものだが、残念ながら英語はからっきしだめ。

学んだのは東南アジア系の言語で、それも本当に簡単な日常会話レベル。

 

それでも男女雇用平等均等法だので、求人はいっぱい学校に届いていた。

言語もだめ、勉強もたいしたことないのに、なぜかそのころは強気で

有名どころのシステムエンジニアに応募してみたり、

外食産業の会社に乗り込んでみたりといろんなところに無謀にも頭をつっこんだ。

 

結果としては、全国的にもまあ知られている地方百貨店の内定をとりつけたが、

このレベルの私でも、内定ではなく内々定という早めの抑えみたいなので

会社がとってくれた。

 

本社に呼び出され、何かと思ったら内々定

その足で、ちょっとお高いステーキのお店に直行。

お偉い方々と一緒にお食事をする。というコースが待っていた。

 

いまどきの大学生、内定もらってステーキなんてありえんでしょ。

 

だってステーキくらいたいしたことなくて、

リゾートに連れて行かれて(まあ囲い込まれてほかの会社にいけないようにされて)

接待をうけたりするなんて、珍しくない時代ですもの。

 

ただ、今みたいに、真っ黒いスーツでみーんな同じに見えるような

就職活動ではなくて、スーツの色もいろいろ。

テレビ局の試験をうけにいくと、派手派でしくも女子アナ狙いとわかるような

きれいな同級生がいっぱいいたり。

就職活動も華やかかかりし時代だった。

 

話は戻るが、某百貨店の内定までには実はいろんなトラップがしかけられており、

それをクリアしての内定だったことは憶測だが間違いない。

 

トラップ1 わざと違う時間を指定して先輩との約束をとりつけてあった。

 14時にといわれたはずなのに、実は先輩は13時に来ていて、待ち合わせ場所には

 もういない。というトラップがあった。

 たぶん、トラブルがあったときにどう対処するかが見られていたのだと・・・。

 結果としてはあわてて会社に行き、(当時は携帯とかメールとかなかった)

 お詫びを伝え、言い訳はせず自分が間違ったのではないかと伝えた。

 きっと正解だったのだと思う。

 

トラップ2 突然お盆に本社(新幹線で行く距離)に呼び出された。

 休みだのなんだの関係ない業界なので、お盆でもすぐに対応するかどうかを

 試されたのであろうと思う。

 もちろん、四の五の言わずお盆に行きましたよ。

 この場で内々定となりました。

 

こういう会社としても少し学生をキツイ目に(?)あわせつつも

会社としてこの学生が対応力があるのかを見極めることはしていたのだと思う。

誰でもよかったわけではないし、やっぱり無理だとやめられてもこまるし。

 

楽して簡単に就職を手にしたわけじゃない。

けれど、企業としても人手はほしい。なるべくいい人材がほしい。

そういう駆け引きはありつつ、それに対応できる力があるものだけが、

やはりバブルの恩恵をうけたのかもしれないと、いまさら感じるお話。